私は30年以上前、「いつかはカフェをやりたい」と思い、それを25年間温め続けて開業に至りました。
それだけ言うと、長い間ずっと夢を諦めず実現したということになり、すごいな、よくやったなと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、そうではありません。
25年間もやれなかった理由があります。
- どうやっていいかわからなかった
- もう1回のカフェの学校に行くのにお金がなかった
- 結婚したから家事をやらなくてはいけない
- 出産したから育児がいる
などという理由でできないと思っていましたが、そうではなかったんだろう、それは思い込みだったのだろうと今になって思います。
本当にやりたかったら何とかした、少なくともなんとかしようとしたはずなのです。
カフェ開業の2年前、お金が理由でカフェをできないことをどうやって解決したかというと夜中にアルバイトに行き、それでお金を作りました。
だからそれまでの25年間というのは、
「何々があるからできない」ではなく、
「何々があるからそれを乗り越える努力をするぐらいならやらない方がマシ」という結論に、自分の潜在的なものではなっていたのではないかと思います。
今、世の中は値上げラッシュですが、その値上げを消化できるほど自分のお店の商品のを値上げしたり、商品に転嫁するということが8割の飲食店でできていないそうです。
元々利幅の低い飲食店がますます利益率の低い形態になってしまっているということですよね。
値上げをしたらお客様が来なくなるんじゃないかという理由で価格への転嫁ができないという方もいらっしゃると思うし、その不安も理解しつつあえてここで辛口を言うなら、
「本当はそんな理由で値上げができないんじゃないんじゃない?」
のではないでしょうか?
結局は- 値上げをしたらお客様が減る
- そのお客様をどこかでカバーするためには色んな集客施策が必要
- 集客をどういう風にしていいか考えたくない、動きたくない
- 集客に使うお金がもったいない
だからやらないだけではないですか?
人は強い欲求の方に引っ張られるものです。
できない要因というのは外的な要因ではなく、自分の中にあります。
やりたいことはあるけど今じゃないよなとか、やっぱり無理だよななどと思ってる人は、なぜできないのか自分の気持ちに本当に向き合ってください。
別に向き合うだけだったら誰に迷惑かけるわけでもですしね(笑)
自分の本当の気持ちを自分で認めることから始めてください。
できてないからダメ、やってないからダメということではなく、真実の理由を自分で突き止めてないことが一番できない理由につながってるのかなと思います。
やるべきことはいつだって明確です。
そのことに自分が目をつぶって見ないようにしてはいないかと、一度考えていただくと、あなたの夢はもっと近づき、あなたの悩みはもっと早く解決できるはずです。
まだまだブログ書いています(^^)
「ココナラ」でカフェ開業や経営についてのお悩み聞いています。
カフェ開業や経営に関する悩みお聞きし、解決します ワンオペで8年間経営してきた店主が起業経営のお悩み聞きます
コメント