そろそろクリスマスの飾り付けの準備をされている方も多いと思いますが、
クリスマスが終わるとすぐにお正月で
慌てて年末にしめ縄を買いに走っていませんか?(私はそうです😅)
12月に入ると各地でクリスマス向けの雑貨を販売するマルシェが行われますが、
行ってみると意外にお正月ものの可愛い雑貨が売っています。
クリスマスリースと一緒に一足早く揃えて、
おしゃれな新年を迎えるために
伊丹で行われる雑貨の販売イベントご紹介します。
クリスマスマーケット
- 日時 12月2日 9時から日没まで
- 場所 三軒寺前広場
雑貨屋さんや洋服屋さんが選んだハンドメイド雑貨やクリスマスグッズなどが並ぶ冬の恒例イベントも7回目。
雑貨だけでなく温かい食事や飲み物の提供もありますので1日中楽しめそうです。
http://www.city.itami.lg.jp/i/SOSIKI/TOSHIKATSURYOKU/TOSID/event/H30event/1542154692298.html
猪名野神社の市
- 日時 12月17日 9時から16時まで
- 場所 猪名野神社
毎月17日に行われる「猪名野神社の市」
通称「いなじん」も昨年からもう9回目になります。
こちらで販売される雑貨は相当クオリティが高いようですよ☀️
古本市も同時開催。
ミルダカフェ クリスマスミニマルシェ
- 日時 12月9日(日) 10時から16時
- 場所 ミルダカフェ(伊丹市西台3-5-21)
お料理、スイーツ、ドリンクとすべての素材に拘り、女性の元気を応援するカフェが店頭で開催するマルシェは一点ものの作品が並び道行く人が必ず立ち止まります。
お取り寄せでしか買えないフルーツや
カフェで人気のドレッシング、シフォンケーキなども販売。
今回は店内でも癒しのブースがあるようですよ😃
まとめ
今はネット販売でもたくさん可愛いハンドメイド作品が買えるけど、
やっぱり実際に見て買うのが一番。
ちょっと寒いけど
暖かくして
お気に入りの作品に会いに行きませんかです