気は持ちよう

皆さん、ご機嫌いかがですか?
Myu’sRoomの管理人、みゅうです。

私には中2になる娘がいるのですが、思春期真っ只中に加え、コロナ禍でのストレスも作用して、昨年はずーっと脳が真っ赤!

そんな娘の2021年の運気はというと
“体がしんどくなりやすいので、休むことを頑張りましょう”

体調も悪く、精神的にもほんとにつらそうだったので、何かのせいにすれば気も紛れるかなと思い、
「今年はそういう運気だから、つらかったらとにかく休んで、眠かったら寝る!来年の2月4日になれば運気が変わるから!」
と、ことあるごとに言い続け、やっと2022年2月4日。

その朝は、
「今日から、運気変わったからね!楽になるよ♫」と送り出しました。

そして、夕方、
「ママの言ってること分かったよ!ほんとに変わったー!!ニコニコるんるんやったわ〜」
とかなりハイテンションで帰ってきました。

実際に運気は変わっているので、影響は出ていますが、あまりにも素直過ぎでしょ!?
我が子ながら、少し心配💦

でも、”気は持ちよう”です!

今年の娘の運気は、”のんびりごきげんな年♫”

今年は受験なのであまりのんびりしすぎは困るんだけど、ごきげんな一年になってくれると嬉しいです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


MiLDA Cafe