皆さん、いかがお過ごしですか?Myu’sRoom管理人のみゅうです。
さて、時間が空いてしまいましたが、今回は前回の続き、
『うちのお店はお客様がいい』について
そもそもいいお客様とは、どういうお客様のことなんだろう?とお話しを聞きながら考えました。
私が感じた、いいお客様とは、自分のお店のイメージに合うお客様ということ
昔々に聞いた、「お客様は神様です」という言葉の呪縛にとらわれていたら、なかなかそうはならない。
あるオーナーさんは、オープン当初は来てくださるすべてのお客様が喜んでくれるようにと必死で頑張り、そのうち自分の理想と現実のギャップに悩み、苦しみ、嫌な思いをして、傷つき、このやり方でいいのか迷い,お客様をふるいにかけるということを選んだのだと話してくれました。
最終的に、お店のコンセプトをブレさせないことで、自然にお客様が取捨選択されていっているということ。
自分のお店を必要としてくれている人がどこかに絶対いる!
どんな状況になっても、この想いを持ち続けるのはかなりしんどいです。
Myu’sRoomをはじめて半年がたちました。
まだまだ、お客様の数は少なく、ややもすると、自分の目指すお店のイメージから離れた方向にぶれそうになります
それでも、
誰かと話したい人の拠り所になりたい
という軸だけはしっかりもって、臨機応変に変えられるところはかえつつ、Myu’sRoomを続けていこうと思う、今日この頃です🎶
コメント